2014年10月03日
KJW M4の季節が・・・
どうもです、PONです。
YouTubeで、趣味の一つとして動画を公開しているわけですが、
自分のような弱小零細チャンネルwだと、
1000回以上視聴回数がいけば御の字ですwww
どうやったら、再生回数10,000回とか行くんでしょうか?w
最近YouTubeだけで、生活できる人達が話題になっていますが、
ありゃバケモンですよwww
さて今年の夏場は、
KJW M4 CQBRとガスハンドガン中心でサバゲーをしてました。
実際、電動ガンはマルイのスコーピオンを少々使った程度のような気がします。
KJW M4 は中古で衝動買いしたのですが、
今では一番のお気に入りのエアーガンになっています。
ジャパンスペックモデルだったのですが・・・・
始めは初速がアボーンな感じでしたw
バッファースプリング?の調整で初速が落とせたのと、
HOPパッキンの押し面の改造で、サバゲーでも十二分に通用する
素敵な相棒になってくれました!
BB弾の装填が、専用ローダーが無いとほぼ入れれないレベルなのが唯一の不満ですw
先日ワイミーカップVol.2の時に、ローダー無くしたかと思った時があって、
泣きそうになりながら、弾込めしてましたw
後は今後、各部消耗品の耐久性とマガジンのガス漏れがどの程度発生するかですねwwww
まあ、大体寒い時期にガスブロ放置して翌年使おうと思ったら、ガス漏れ地獄と化すのが
目に浮かびますw
そして、そんな相棒と一緒に撮った動画がこちら!
http://youtu.be/TXLtPdaRWeI
HQ東海さんに遊びにいった時のサバゲー動画になります。
本当に、快調に動いてくれて今年の夏を楽しませてくれました!
ひと夏の恋にならないと良いんでけどね・・・・・
そのうちマルイさんのM4 ガスブロが発売されるでしょうしねw
では、今日はこの辺でノシ
あっ、サムネイルの画像は頂き物なので
CQBRではありません。

YouTubeで、趣味の一つとして動画を公開しているわけですが、
自分のような弱小零細チャンネルwだと、
1000回以上視聴回数がいけば御の字ですwww
どうやったら、再生回数10,000回とか行くんでしょうか?w
最近YouTubeだけで、生活できる人達が話題になっていますが、
ありゃバケモンですよwww
さて今年の夏場は、
KJW M4 CQBRとガスハンドガン中心でサバゲーをしてました。
実際、電動ガンはマルイのスコーピオンを少々使った程度のような気がします。
KJW M4 は中古で衝動買いしたのですが、
今では一番のお気に入りのエアーガンになっています。
ジャパンスペックモデルだったのですが・・・・
始めは初速がアボーンな感じでしたw
バッファースプリング?の調整で初速が落とせたのと、
HOPパッキンの押し面の改造で、サバゲーでも十二分に通用する
素敵な相棒になってくれました!
BB弾の装填が、専用ローダーが無いとほぼ入れれないレベルなのが唯一の不満ですw
先日ワイミーカップVol.2の時に、ローダー無くしたかと思った時があって、
泣きそうになりながら、弾込めしてましたw
後は今後、各部消耗品の耐久性とマガジンのガス漏れがどの程度発生するかですねwwww
まあ、大体寒い時期にガスブロ放置して翌年使おうと思ったら、ガス漏れ地獄と化すのが
目に浮かびますw
そして、そんな相棒と一緒に撮った動画がこちら!
http://youtu.be/TXLtPdaRWeI
HQ東海さんに遊びにいった時のサバゲー動画になります。
本当に、快調に動いてくれて今年の夏を楽しませてくれました!
ひと夏の恋にならないと良いんでけどね・・・・・
そのうちマルイさんのM4 ガスブロが発売されるでしょうしねw
では、今日はこの辺でノシ
あっ、サムネイルの画像は頂き物なので
CQBRではありません。

2014年09月01日
ASOBIBA 名古屋 2回目
こんにちは、パダPONです。
「パダ」は、パダワンの略ですw
ご存知の方も多いと思いますが、スターウォーズ用語で
修行中の見習い騎士の事ですw
EP7楽しみですねw
さて、先日8月30日名古屋のASOBIBAさんに
お邪魔した時に、動画を撮っていたのでそれを紹介したいと思います。
撮影:Gopro H3 S
http://youtu.be/4s_jNKd6xjA
まあ・・・・動画については、普通のサバゲープレイ動画ですwww
ASOBIBA 名古屋さんには2回目の訪問になります。
前回1ヶ月前にお邪魔した時は、至近距離戦メインのフィールド構成でしたが
今回のフォールドは中距離戦が可能なエリアが中央にできていました。
動画の最後ほうにもチラッと移っていますが、バーカウンター風の障害物が
設置されていましたw
・・・・・・デスペラードごっこができ・・・・・
ませんw
障害物の上に乗ったり移動させたりするのは、不可ですw
どっかにバーカウンター&大量の酒ビン付フィールドないですかね・・・・www
初心者の方も十分遊べるフィールド構成だと思います。
名古屋近郊の方は、一度ブラリと遊びに行っては如何でしょうか。
実際、自分もPCのメモリを買うついでに寄った感じですwww
では、今日はこの辺で ノシ

「パダ」は、パダワンの略ですw
ご存知の方も多いと思いますが、スターウォーズ用語で
修行中の見習い騎士の事ですw
EP7楽しみですねw
さて、先日8月30日名古屋のASOBIBAさんに
お邪魔した時に、動画を撮っていたのでそれを紹介したいと思います。
撮影:Gopro H3 S
http://youtu.be/4s_jNKd6xjA
まあ・・・・動画については、普通のサバゲープレイ動画ですwww
ASOBIBA 名古屋さんには2回目の訪問になります。
前回1ヶ月前にお邪魔した時は、至近距離戦メインのフィールド構成でしたが
今回のフォールドは中距離戦が可能なエリアが中央にできていました。
動画の最後ほうにもチラッと移っていますが、バーカウンター風の障害物が
設置されていましたw
・・・・・・デスペラードごっこができ・・・・・
ませんw
障害物の上に乗ったり移動させたりするのは、不可ですw
どっかにバーカウンター&大量の酒ビン付フィールドないですかね・・・・www
初心者の方も十分遊べるフィールド構成だと思います。
名古屋近郊の方は、一度ブラリと遊びに行っては如何でしょうか。
実際、自分もPCのメモリを買うついでに寄った感じですwww
では、今日はこの辺で ノシ
